1年生 国語
練習帳に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
指で、書き順を確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
1年1組の国語の時間です。授業の初めに「カタカナ」と「漢字」の練習をしています。今日、練習している字は、「耳(みみ)」と「ソ」「オ」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 図工
5年1組の図工の時間です。版画作品「自画像」を作っています。彫刻刀を使って、ていねいに彫り進めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 道徳
5年2組の道徳の時間の様子です。読み物教材「父の仕事」を読んで、学習を進めています。「電車の運転手の仕事をしている父、友だちが家族と過ごしている日曜日も、仕事のため一緒に過ごすことができません。僕は、そんな状況に不満を持っていました。ある日、電車に乗っていると、運転席に父がいたので、声をかけました。・・・・」父の言葉で変化していく「僕」の心情をみんなで考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|