21日(金)の学習参観に向けて、1年間の成長や、これから頑張りたいことを発表できるように毎日準備を進めています。

7月31日(土)6年林間学習1日目その33

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火がつき、燃えあがっています。
辺りも暗くなってきて、火の輝きがよくわかります。

7月31日(土)6年林間学習1日目その32

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 点火!

7月31日(土)6年林間学習1日目その31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火の神が登場しました!

キャンプファイヤーの始まりです!

7月31日(土)6年林間学習1日目その30

画像1 画像1
 19時現在の宿の前から見るハチ高原。
少し雲がかかっていますが、とても気持ちの良い涼しさです。

 左手奥を歩いているのがキャンプファイヤー係で、先に出て準備をします。

 さあ、これから盛り上がりましょう!

7月31日(土)6年林間学習1日目その29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食事係が配膳をしてくれました。

豚カツ、いただきます!
みんな同じ方向を向いて、間隔を取って食べています。

お味噌汁とごはんのおかわりに次々と来ています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
12/1 ポラム
12/2 地域講師による英語5年
C-NET3年
校内研究授業のため1年生以外13時30分下校
12/3 地域講師による英語6年
12/6 校内人権週間(10日まで)
12/7 学力経年調査(国・社・質問)
クラブ
ステップ5,6年