いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

本日の給食

本日の給食は、
・ご飯
・牛乳
・さんまのみぞれかけ
・牛ひじきそぼろ
・みそ汁でした。
本日も美味しい給食ごちそうさまでした!
画像1 画像1

委員会活動

飼育緑化委員会で育てていたさつまいもを収穫しました。土の奥底からしっかり掘り起こし、大きいさつまいもから小さいさつまいもまでたくさん収穫できました。
よく洗って美味しくいただいてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 算数

長方形と正方形の勉強で四角形を探しました。教室の中にたくさんある四角形をタブレットで撮影しました。まだまだ見つけて撮影したかったようで、みんなの観察眼に驚かされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年体育

5年生の運動会団体演技は「南中ソーラン」。迫力ある演技を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

本日の給食は、
・パン
・牛乳
・豚肉と野菜のケチャップソテー
・スープ
・スイートポテトでした。
本日も美味しい給食ごちそうさまでした!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/2 自然体験教室5年(赤目方面)
12/3 自然体験教室5年(赤目方面)
12/6 全学年5時間授業
12/7 学力経年調査3〜6年(国語・社会)
学力経年調査3〜6年 質問紙調査

運営に関する計画

学校安全

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係