2月15日 学習発表会、懇談会 児童下校11時40分ごろ 入校証をお忘れなく
TOP

3年個人走

画像1 画像1
カーブもしっかり腕をふって上手に走っています。

令和3年度 運動会

画像1 画像1
今日は絶好の運動会日和となりました。

子どもたちのがんばってる姿をぜひ応援してください。

重要 運動会当日の保護者の入校と退場について

画像1 画像1
保護者の皆様には、いつも本校の教育活動にご協力・ご支援いただき、ありがとうございます。

昨日配布の「運動会の保護者の参観についてのお願い」の手紙に引き続き、保護者の皆様の運動会の入校〜退場の仕方について、下記のようなスライドを作成いたしました。
ぜひ、こちらをクリックの上ご覧いただき、運動会の来校へのイメージを持っていただければ、幸いです。

コロナ禍のため、何かとご協力の多い開催となりますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
画像2 画像2

運動会に向けて(10月1日)

画像1 画像1
児童が練習し、運動会当日の準備をしてくれました。

その後は教職員がよりよい運動会になるよう、引き続き準備をしています。

子どもたちにとって思い出に残る運動会になりますように。

学校のようす(10月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は午後から運動会の準備のため、1〜4年生は給食後下校します。
5・6年生は当日に向けて準備をした後、下校です。

写真は1年生の練習風景です。
1年生は小学校で初めての運動会です。この間の練習でとてもかっこよくできるようになってきました。当日がとても楽しみです。

運動会だけでなく、学習もがんばっています。3年生はコンパスを使っての学習が始まっています。上手に使うことができるかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/2 2年まちたんけん
委員会活動
ツベルクリン反応検査
12/3 図書ボランティア
C-NET
12/6 民族学級
12/7 C-NET
図書支援
経年調査(国・社)
12/8 B校時
経年調査(算・理・英)
スクールカウンセラー
休業日
12/4 休業日
PTA・地域関係
12/5 校庭清掃

学校評価

運営に関する計画

方針等

学校安心ルール

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関連

Teams関連