東田辺小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

12月3日 たのしい理科実験

 今日は大阪科学技術館から、たのしい理科実験として出前授業に来ていただきました。
 今回は4、5、6年生を対象に電気や光などいろいろな実験をしてもらいました。電気について、詳しい説明があったり、子どもたちが参加したりする実験もありました。最後はやはり空気砲!これがどの学年も1番盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆12月2日 本日の給食☆

今日の給食は

☆カツ丼
☆牛乳
☆すまし汁
☆ミニフィッシュ
でした。

カツ丼は、たまねぎ、にんじん、青ねぎを煮、卵でとじて仕上げます。
ごはんの上にこの具をかけ、一口トンカツをのせていただきます。
カツ丼を楽しみにしていたらしく、見本を見る前から「楽しみー」「おいしそう」という声が聞こえてきました。
さすが人気の献立で空っぽになって返ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行帰路

高速道路を降りて、学校に向かっています。
5時頃到着しそうです。

12月1日 修学旅行帰路

4時20分、西名阪の天理料金所を通過しました。
5時ごろに到着しそうです。

12月1日 修学旅行

2回目のトイレ休憩で、上野ドライブインに寄りました。さっきまでほとんどの子が眠っていましたが、元気を取り戻しています。
3時50分に出発しました。このまま順調に進めば、予定通り5時ごろ到着します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31