10月18日の給食

今日の献立は、

・豚肉と野菜のケチャップソテー
・スープ
・スイートポテト
・大型コッペパン
・ソフトマーガリン
・牛乳

「スイートポテト」は、児童に人気の手作りデザートです。煮くずれるまでやわらかく煮たさつまいもに、砂糖、バター、牛乳、クリームを加えて煮、ミニバットに入れて焼き物機で焼きます。


画像1 画像1

黒板 張り替え完了

画像1 画像1
土曜日に業者さんが教室の黒板を張り替えてくださいました。写真では白くぼやけていますが薄い表面保護のシートが貼ってあるので、はがせばピカピカのはずです。

4年生 社会見学 NO.3

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食の様子です。1914年に建てられた国登録有形文化財の旧「第1配水ポンプ場」(水道記念館)前の芝生でお弁当をいただきました。早く食べた子たちは、おにごっこをして遊んでいました。

4年生 社会見学 NO.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「水道水」というテーマについては「インフラ」「SDGsの視点」「キャリア教育」など様々な切り口から中学校でも高校でも重層的に学習していきます。自分が普段あたりまえに使っている「水」がどのようにして浄水されているのか、現場に行く意味は大きいです。
大阪市水道局のスタッフの方々が実験も入れながら工夫して、わかりやすく教えてくださいました。疑問に思ったことをどんどん調べたり、まとめたりする「社会科を学ぶ力」を身につけるのにはうってつけの単元です。

4年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月15日(金)
 秋の晴天にも恵まれ、4年生は柴島浄水場へ社会見学に行きました。社会科では既習済みの単元ですが、淀川の水が実際に浄水される仕組みを見学することで、よい振り返りの機会となりました。

 各工程を職員の方々が丁寧に説明していただき、その後室内で浄水の実験をしました。四万十川から購入している砂や粒状活性炭を使いました。汚れた水が透明になり、においも消えたことを目にすること驚きの声が上がっていました。

 また、浄水場の広さが甲子園13個分ということもあり、たくさん歩きました。帰りには、少し疲れが見える児童もいました。本日は、ゆっくりと休養して来週月曜日の遠足も楽しみにしておいて下さい。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
授業
12/7 大阪市学力経年調査 見守るデー
12/8 大阪市学力経年調査 
12/9 大阪市学力経年調査予備日
12/10 6年大道南小との交流

学校評価

学校概要・基本情報

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

お知らせ

自主学習の手引き

学校安心ルール