修学旅行の後はしっかり勉強(6年生)
6年生は国語科で「町の幸福論」について学習していました。人々のつながりと町の幸福について考える教材で、自分の主張をプレゼンテーションする力をつけます。論述の本文をしっかり読んで、自分の街のことを振り返って考えていました。
【お知らせ】 2021-10-28 22:04 up!
ラジオ体操も練習(3、4年生)
運動会の各学年のはじまりの種目は、はじめの体操でラジオ体操をします。整列してしっかり練習ができていました。
【お知らせ】 2021-10-28 21:54 up!
町探検2(2年生)
郵便局の見学の後で、どんぐり拾いをしました。クヌギやマテバシイなどたくさんのどんぐりを拾うことができました。
【お知らせ】 2021-10-28 21:51 up!
町探検1(2年生)
今日は、2回目の町探検に行きました。郵便局の中を見学し、局長さんから郵便の仕事についてたくさん教えていただきました。「ポストは何で赤いのか」の答えも教えていただきました。
【お知らせ】 2021-10-28 21:49 up!
10月27日(水)今日の給食
今日の給食は、
タンタンめん、きゅうりの甘酢づけ、みかん、黒糖パン、牛乳です。
タンタンめんは、ひき肉たっぷりで、甘辛くてとても美味しかったです。
【お知らせ】 2021-10-27 21:14 up!