令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

1年 ダンス、ダンス

ダンスもしっかり覚えたようで、キレが出てきました。綺麗に並んでしっかり踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 デジタルドリル

1人1台用PCのデジタルドリルを使って学習を深めています。かなり使い慣れてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 社会科

スーパーマーケットと商店街について、その違いについて考えています。商店街って、わかるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 食事について考えよう

家庭科の学習で、食事について考えました。どんな食事ができるのか?調理実習が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年1組 円を測る

算数科の学習でドッジボールや、ドッジビーなど円を測る学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/6 C−NET
12/7 学力経年調査3〜6年国・社   代表委員会  薬の講座6年
12/8 学力経年調査3〜6年算・理 5・6年外国語 地区集会(集団下校)14:20下校
12/10 色覚検査1年   ピース大阪・歴史博物館見学6年(弁当)