10/26 火 12:00 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、味噌カツ、じゃがいもと野菜の煮物、焼きのり、ごはん、牛乳でした。
 味噌だれは、八丁味噌、赤味噌、砂糖、味醂、水溶きでん粉で作られており、濃厚なたれのかかった味噌カツはごはんともよく合ってとてもおいしくいただきました。

10/26 火 3時間目 5年2組 道 徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「広い心」をテーマとした教材資料から、自分が大切にしている物をこわされた時など、どのように対応するかということなどについて考えていました。

10/26 火 3時間目 5年1組 英 語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜日は、C-NETの先生が来られます。
 高学年の英語の時間の支援をしています。
 Can you play 〜 ? のフレーズで、お互いに訊き合いをしていました。

10/26 火 3時間目 6年1組 算 数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 縮図の利用ということで、縮図に関わる問題にチャレンジしていました。

10/26 火 3時間目  図書室 掲示物 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一つ一つがとてもていねいに作られています。
 図書室内外の雰囲気がグッと上がっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31