11/12 金 2時間目 4年1組 音 楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年で音楽と理科の交換授業をしています。
 音楽室で、ビリーブなどの曲を合唱したりしていました。
 途中、教頭が音楽指導をするときがありました。
 ビリーブを歌っているときに、子どもたちから声を出して歌う喜びが伝わってきました。

11/12 金 2時間目 3年生 算 数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これまで学習してきたかけ算の筆算のまとめに取り組んでいました。
 3教室に分かれた習熟度別学習で、いろいろな問題にチャレンジしていました。

11/12 金 2時間目 6年1組 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「6年間の思い出」をテーマにした絵の仕上げにかかっていました。

11/12 金 2時間目 5年1組 国 語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「心に残る言葉を伝えよう」で、発表するための構成メモをまとめていました。

11/12 金 2時間目 5年2組 国 語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「心に残る言葉を伝えよう」で、昨日の発表会の続きをしていました。
 今日も、一人ひとりが、構成メモをもとにしっかりとした発表をしていました。
 また、聴く方も、自分の経験を踏まえてよく聴いており、発表にそくした意見を述べたりしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31