TOP

両手に「芋」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが、心待ちにしていた「芋堀り」を行いました。

 軍手を着けて、つるを取り除き、準備完了。
 先生の注意をしっかり聞いてから、「芋掘り」開始です。

 靴に土が入ったり、芋虫が出てきたりと何か起きるたびに大騒ぎのハプニングもありましたが、芋を掘り当てる度に、みんな大喜びしていました。

 最後に、みんな笑顔で記念撮影をしました。

3年 食に関する指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は食に関する指導で、丈夫な骨の作り方やカルシウムの働きについて勉強しました。

 カルシウムには、骨を作ったり丈夫にしたりする働きがあるということと、他にも、体の中でたくさんの大切な働きをしていることを学びました。

 そして、ファストフードと給食を比べてみると、給食には、しっかりとカルシウムが採れるよう考えられていることも学びました。

 給食をしっかりと食べて、健康な体づくりをしましょう。

一年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の国語の時間に漢字テストがありました。

 最初に少し復習の時間があり、その後、漢字テストが始まります。
 子どもたちにとって、新しく習った漢字を覚えていくことはなかなか大変です。

 今日のテストでは、覚えてきた成果を発揮できているといいですね。

〈「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ〉

大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。

  これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか.


子育て中の方もたくさん働いています。お子様が通学してからの勤務が可能です。
ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、

連絡先:大阪市教育委員会インクルーシブ教育推進担当(06-6327-1009)
にお問い合わせください。

要項はこちらからも、ご覧いただけます。
 https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000052...

10/27(水)の献立

10/27(水)の献立は、
〇 豚肉のねぎじょうゆ焼き
〇 ふきよせ煮
〇 ツナ大豆そぼろ
〇 米飯
〇 牛乳
でした。

 ツナ大豆そぼろは、平成26年度献立調理検討会議で開発された一品で、ゆでて砕いた「大豆(ひきわり)」を使用しています。しょうがを香りよくいためたところに、ツナ、大豆(ひきわり)を加え、砂糖、しょうゆなどで味つけして作っています。ご飯が食べやすくなるように、甘辛く味つけし、しょうがの香りと風味で食欲が増す工夫をしています。
 大豆には、たんぱく質やカルシウム、鉄が豊富に含まれています。また、不足しがちな食物繊維も多く含まれています。成長期にある児童にすすんでとってほしい食品の一つです。
 大池小学校では、全クラスでツナ大豆そぼろの残食は0でした。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/6 クラブ活動
12/7 学力経年調査 3年 4年 5年 6年
12/8 学力経年調査 3年 4年 5年 6年
12/9 学力経年調査 3年 4年 5年 6年