キャリア教育の一環として、「弁理士」の方に来ていただき、5年生が「知的財産」についての出前授業を行いました。
「弁理士」とは、なかなか耳にしない職業ですが、特許などの知的財産を守るためのお仕事をされています。例えば、不当に特許の権利を侵されていまいかを見守ったり、特許を取得するための手続きのお手伝いを行うそうです。
5年生のお友だちは、「スタジアムなどで、スポーツ観戦を行う時に便利なジュースのカップと、ポップコーンのお皿を発明しよう!」というテーマで知恵を絞りました。
観戦に盛り上がった時にも、ジュースやポップコーンがこぼれないようなアイデアを考えました。