11月25日(月)13:30〜就学時健康診断(令和7年度新入生)があります。在校生は13:00頃下校です。
TOP

給食室前の掲示(11月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食ニュースは、ふりがなつきで、絵や写真もあり、読みやすいです。
 むずかしいことばもあるかもしれませんが、大切なことをわかりやすく説明されているので、子どもたちにはがんばって読んでほしいと思います。

写真上 地域でとれた食べ物を選んで食べよう
〜地産地消を心がけると、生産者にも消費者にもよいことがあります〜

写真中 電子レンジでつくる簡単料理
〜電子レンジで火を使わずに、ゆでたり煮たりする料理をつくれます!〜

 和食についての掲示もあります。

写真下 「だしで味わう和食の日」
〜11月24日は「和食の日」です。日本の自然から生まれ、歴史の中ではぐくまれたわたしたちの食文化「和食」を理解し、和食の味の基本である「だし」を味わいましょう〜

今日の給食(11/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうのこんだて

♦牛肉のオイスターソース焼き♦中華スープ♦りんご♦こくとうパン♦牛乳

〇りんご
 りんごは、冬の寒さがきびしい地方でよく育つ果物です。生で食べるほかにも、缶づめやジャムなどに加工するものもあります。
 りんごには、甘みが強くて蜜がたっぷりとある「ふじ」、ほんのりとした甘みがある「つがる」などの種類があります。

Quiz
 りんごをたくさん作っているのはどこでしょう?
1.青森県  2.長野県  3.岩手県

(17日のこたえは、2.でんぷんです。れんこんに多く含まれているビタミンCを熱から守ってくれます。)

11月18日 学習の様子(2年)

写真上 2−1:体育
写真中 2−2:体育
写真下 2−3:算数
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 学習の様子(1年)

写真上 1−1:図工
写真中 1−2:図工
写真下 1−3:図工
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会を実施しました(11月18日)

 本校では、たてわり活動を通していろいろな学年の友だちと交流し楽しくすごすことをめあてに、児童集会を実施しています。
 2学期1回目の「たてわり班による児童集会」を行いました。今回は「月」のグループが、講堂か運動場で活動しました。
 子どもたちはみんな、楽しそうに活動していました。

写真上 講堂:「ひっくり返しゲーム」をしました。
写真中 運動場:「〇×ゲーム」をしました。
写真下 教室:「太陽」と「星」のグループは各教室ごとに工夫して楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/7 学力経年調査 代表委員会・委員会活動
12/8 学力経年調査 地区別児童会・集団下校 6限なし
12/9 学力経年調査予備日 児童集会予備日 親の会
12/10 サンフェイス(4年)