修学旅行 志摩磯部駅到着![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 近鉄特急に乗車![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行に出発![]() ![]() 学習参観 〜1・2・4年生〜
今日は5時間目に1・2年生、6時間目に4年生の学習参観がありました。
1年生は国語科「いろいろなふね」2年生は算数科「かけ算」の学習を教室で行いました。密を避ける関係で2週にわたっての参観となりましたが、保護者の皆様には普段の学習の様子をご覧いただけたのではないかと感じます。 4年生は「ごんぎつね」の発表を行いました。これまでの練習の成果を発揮し、一人一人が自分の出番で活躍できていました。 感染症対策を図りながら、今後も子どもたちの様子をご覧いただく機会を少しずつ取り戻していきたいと考えています。学習参観期間での子どもたちの頑張りを、ぜひ家庭でもお褒めください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会5・6年生 〜オキクルミと悪魔〜
11月17日(水)の5時間目、5・6年生の学習参観がありました。これまでに取り組んできた「オキクルミと悪魔」の発表を行いました。
子どもたち一人一人が活躍する場面があり、堂々としたセリフと美しい歌声が講堂に響き渡り、高学年ならではの迫力ある素敵な舞台発表となりました。 衣装や小道具も子どもたちが制作したものを中心に取り入れ、高学年部の職員も子どもたちと同じように全員マタンプシを身にまといました。 今後の成長につながる、大きな成果を残す発表であったと感じます。 5・6年生の保護者の皆様、お忙しい中、参観にお越しいただきまして、ありがとうございました。 さて、あさって19日(金)は1・2年生B班(出席番号後半)が5時間目に各教室で、4年生が6時間目に講堂で学習参観を実施します。時間や場所をお間違えのないよう、ご来校ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|