TOP

9月17日の給食

今日の給食は、
・一口がんもとさといものみそ煮
・牛肉と野菜のいためもの
・みたらしだんご
でした。「月見の行事献立」です。
旧暦の8月15日(今年は9月21日)は、「十五夜」や「中秋の名月」といって、月が美しく見える時です。いもやだんごを供えたり、すすきを飾ったりしてお月見をします。

だんごは焼き物機で蒸し、砂糖・しょうゆ・お湯を煮た後に水溶きでんぷんでとろみをつけたたれとからめています。
画像1 画像1

9月学校徴収金の口座振替について

画像1 画像1
9月27日(月)に9月分学校徴収金の口座振替が行われます。
学校徴収金登録口座の残金確認よろしくお願いします。

令和3年度 学校徴収金年間表

9月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
・豆乳マカロニグラタン[米粉]
・トマトスープ
・ぶどう(巨峰)
でした。今日のグラタンは、小麦や乳アレルギーの児童も食べられるように考えられた献立で、小麦粉の代わりに上新粉(米粉)を、牛乳やクリームの代わりに豆乳を使用しました。また、米粉のマカロニとパン粉を使用しました。カレー味で食べやすい味付けになっていました。

教育実習生 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
9月15日教育実習生の研究授業を1年1組で行いました。正しく手洗いをすることにより自分の健康を守り、考える授業でした。
手洗いのできていない部分をライトで可視化され、その後、よりよい手洗いの方法を学習しました。
これからも、勉強したことを思い出して、しっかり手洗いをしましょう。

校内研究授業&検討会

画像1 画像1
画像2 画像2
9月14日、4年2組で校内研究授業を行いました。今年度は国語科に焦点を当てて研究を進めています。教科書の『ふしぎ』という金子みすゞさんの詩を教材として場面の情景について想像をひろげながら詩を音読することができるなどの力を身につけることができるように授業を展開しました。
放課後、行われた授業について参観した教員とともに検討会を開きました。今後の各学年の授業に生かしていきたいと考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

双方向オンライン学習(チームズ)

学校評価

全国学力学習状況調査結果

配布文書