運動会が終わり、次は作品展に向けて製作に励んでいます!

6年 一泊移住 その8

画像1 画像1
「カレー作り つづき」
 ごはんも炊けてきました(^O^)
 ルーを入れて溶かし、カレーもできあがりました。

 お米をお皿に入れて、カレーをかけて盛り付けていきます。おいしそう!

 「めっちゃ、うまい!」
 「何杯でもおかわりできるわ」「熱い〜、でもおいしい〜」と、みんな満足満足(^O^)
画像2 画像2

6年 一泊移住 その7

画像1 画像1
「カレー作り」
 かまどに火をつけ、いよいよカレー作り開始です。
 玉ねぎやにんじん、ジャガイモの調理も、さすがは6年生。手際よく協力しあって切っています。(津村先生談)

 ただし、牛肉だけは直接さわることに抵抗があるようで…。それでもがんばって手でほぐしていってます。(津村先生談)
画像2 画像2

6年 一泊移住 その6

画像1 画像1
 1組(上の写真)は、「小さな火種が!」⇒「もうちょっと!」⇒「よっしゃ!ついた‼\(^o^)/」


 2組(下の写真)は、「ほりお!ほりお!」のコール。しかし、小雨が降り出し、それでも「ほりお!ほりお!」と頑張りましたが、惜しくも火は熾らず。最後は、火種をもらって、暖まりました。



画像2 画像2

6年 一泊移住 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 信太山青少年野外センターに着きました。

 最初の活動プログラムは「火おこし体験」です。場所はキャンプ場。そこまで、移動します。

 さて、「火おこし」
先月に体験した5年生は、天候の条件も悪く、結局火種はつかなくて、大昔の人類の偉大さを感じましたが…。さて、6年生はどうでしょうか。

 信太山青少年の家のスタッフの方から「芯棒を回転させて、摩擦で火種を作ります。みんなで力と力を合わせて、火をつけることの大変さ、暖かさを学んでほしい」というお話があったそうです。

 2組は「カレー!カレー!」という掛け声で火をおこしているようです(笑)
 1組は、すぐに煙は出だしたようで「焼き芋のにおい!」「焼きマシュマロのにおい!」「ソーセージや!」という声が上がっているそうです。みんな、おなかが空いていますな(笑)

6年 一泊移住 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年の子ども達がこのホームページを閲覧できるのは、早くて明日の夕方になりますから、ネタバレしないので(笑)

 今夜のキャンドルファイヤーに駆けつけて、サプライズ出演して盛り上げてくれる笠井先生、高倉先生、長谷川先生、そして付添で一緒に現地に行く津村先生の4人。

 出し物の練習風景です。

 何だ?雨ごいの踊り? の長谷川先生。

 それを冷ややかにみる3人。(笑)

 楽しみですね(^O^) 何なんでしょうね。詳細は、今夕もしくは、明日の朝のホームページでお知らせできます(^O^)/
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31