〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

不審者対応訓練 「自分の身を守ろう」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 不審者を警察に引き渡した設定で、「校内の安全が確認されました。」という放送が流れた後、全校児童が講堂に集まって訓練のふりかえりをしました。

 セーフティー淀川の方からは、「十三小学校のみなさんは先生の指示をよく聞いて、静かに待つことができていました。しかし、いつも先生がいるとは限りません。登下校の時などに不審な人に会ったら、大きな声を出して大人の人に助けを求めてください。」と、身を守るためのアドバイスをいただきました。

 最後に、いつも見守りをしてくださっているセーフティー淀川のみなさんに、校長先生といっしょに「ありがとうございます。」とお礼の言葉を言いました。

不審者対応訓練 「自分の身を守ろう」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月2日(木)
 今日は避難訓練として、「授業中をしている時に不審者が校内に入ってきた場合」を想定した不審者対応訓練を行いました。今回もセーフティー淀川のみなさんにご協力いただき、訓練の際の不審者役をしてくださいました。
 不審者を確認し校内放送で連絡があると、各教室では扉や窓を施錠して、離れた場所に移動させて安全の確保に努めます。子どもは事前に防犯のビデオを見て学習し、先生の指示に従って教室内で実際に動いて訓練をしました。
 子ども達が教室で安全確保の状態をとったタイミングを見計らって、不審者役の方が廊下を歩くお芝居をしてくださったので、緊迫感のある不審者対応訓練になりました。

PTA「トイレ清掃お手伝い」

画像1 画像1
運動会の後、役員と委員数名で、教室がある西側校舎2階、3階のトイレと手洗い場のお掃除をしました。
この日は、前回気になっていた排水溝部分を取り外し、中までお掃除が出来てスッキリしました。
今後も、PTAで学校全体をピカピカにする計画を立てていますので、みなさまのご参加をお待ちしております。
大阪市立十三小学校 PTA

6年生 家庭科(3)「きれいに盛り付けて、いただきます♪」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しっかり茹であがったグループから野菜をざるにとって、お皿にきれいに盛り付けます。キャベツの優しい黄緑色に、ブロッコリーの濃い緑色、そして人参の鮮やかなオレンジ色をかざって、できあがり♪
 テーブルごとに「いただきます」とあいさつをして、野菜サラダを味わいました。2種類の手作りドレッシングも上手にできたようで、おかわりをして両方のドレッシングを楽しんでいました。

 調理実習をして料理をする楽しさと、大変さを体験できたことでしょう。料理に興味をもったお子さんと、ぜひお家でも一緒に台所に立ってみてください。

6年生 家庭科(2)「ドレッシングも手作りで」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野菜を調理するのと合わせて、今回はゆで野菜サラダにかけるドレッシングも手作りです。サラダ油や酢、塩コショウを合わせたフレンチドレッシングと、ごま油を使った中華風ドレッシングの2種類をつくりました。

 今日から12月、換気のために開けている窓から少し冷たい風が入ってきます。お鍋で茹でている野菜からモクモクと湯気がわきわがって、温かい料理が出来上がるのが待ち遠しく感じました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/9 経年テスト 予備日
12/13 5年6年 夢授業「サッカー」
12/15 個人懇談会1

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全