6年生の学習の様子(12月3日)
3時間目、6年生は港警察の方を招いて非行予防教室を行いました。スマートフォンを使ってのトラブルの事例をわかりやすく教えていただきました。特に友だち同士のSNS上での言葉のトラブルや、ネットゲーム上での見知らぬ人とのトラブルなど、子どもたちが巻き込まれるケースを事例をあげて指導していただきました。最後に、今日の学習を通して警察官の人から「みんなが被害者にも加害者にもならないことをお願いします。」と話されました。子どもたちは真剣な表情でお話を聴くことができました。
1年生の学習の様子(11月30日)
3時間目、1年生は国語科「おとうとねずみ チロ」の学習に取り組んでいました。チロのおばあちゃんにチロの思いが届くように音読することができました。主人公の気持ちを読み取り、主人公になりきって音読を楽しむことができました。
児童朝会の様子(11月29日)
朝は冷え込みましたが、晴天の下児童朝会を行いました。校長先生から「読書週間」のお話があり、「きょうはなんのひ」という本の紹介をされました。ちなみに今日は「いいにく」の日だそうです。最近2年生の児童がかけ算の九九を校長先生に聴いてもらっています。九九はとても大切な学習だとお話されました。
フッ化物塗布の様子(11月26日)
昨日、2時間目に4・5年生は歯の健康を守るため、フッ化物塗布を行いました。歯科医さんから虫歯のない健康な歯を保つことの大切さを教えていただきました。
6年 自然体験学習
午後の海プログラムは強風のため、OPヨットからクルーザーに変更しました。
「はくちょう号」にのって、広い海へ! |