ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"
TOP

土曜授業の様子(8)

6年PTC集会の様子
棒引きですが、ミニ綱をスタート時は、大人2対子ども3人で引っ張っています。障害物競走は、スプーンでピン球を運び、フラフープ、平均台、縄跳び、ハードルとなかなかハードです。白熱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業の様子(7)

6年生がPTC集会をしました。6年学年施設委員の皆さんの企画で、ミニ運動会をしました。玉入れ、大玉転がし、棒(ミニ綱)引き、障害物競走の4種目を親対子どもで競いました。
保護者の皆さんにたくさん参加していただきました。ありがとうございました。保護者の皆さんが一生懸命に競技をしている姿を見て、子どもたちに笑顔があふれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業の様子(6)

3年生が総合的な学習で「大江ガイドブック」を作っています。2年生に対して発表しますので、わかりやすく発表できるように、選んだ情報をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業(5)

2年生が図画工作で「はさみのアート」をしました。完成した作品は、教室に掲示しました。また、運動会の絵は学年掲示板に掲示しています。個人懇談会の時に、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(4)

4年生が木をのこぎりで切って、作品を作っています。今日は完成図にもとづいて、設計をしたり木をのこぎりで切ったりしました。のこぎりを初めて使いました。少し苦労していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/11 【土曜授業2】通常授業
PTC集会6年
12/13 学校協議会
12/15 食育の日
12/16 4時間授業 個人懇談 13:30下校
スクールカウンセリング
12/17 4時間授業 個人懇談 13:30下校
C-NET

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル