保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

11月16日(火) 児童朝会(2)

児童朝会の講話を聞いて、子どもたちはしっかりと30秒の手洗いを励行しています!
画像1 画像1 画像2 画像2

11月16日(火) 児童朝会資料(1)

児童朝会で提示した資料の一部です
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月16日(火) 児童朝会資料(2)


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月16日(火) 児童朝会資料(3)


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月12日(金) 2年 生活科

19日(金)に、おいもパーティーを行います。それに向けて、学習園で育てたさつまいもを収穫しました。

児童は、一生懸命に掘る作業を行っていました。
おいもが出てきたときには、嬉しそうに「小さいのがでてきたよ。」や「(おいもが)つながっているよ。」と話していました。
おいもパーティーが楽しみですね!   

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

お知らせ

学校だより

いじめの防止に向けて

PTA

学習者用端末

非常変災時の対応