運動発表会の様子(その5)
次は1年生、2年生の入場です。1年生は初めての入場行進で少し緊張気味です。続いてラジオ体操で体を温めます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動発表会の様子(その4)
5年生の次は6年生の徒競走です。カーブを曲がる姿など、迫力いっぱいです。さすが最高学年です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動発表会の様子(その3)
運動発表会の様子です。5年生、6年生は開会式に続いて体操をして体の準備を整えます。続いて5年生の徒競走が始まりました。力いっぱいの走る姿に拍手拍手です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAより参加賞を授与しました(運動発表会)
晴天に恵まれ、無事に運動発表会が開催されました。子ども達の楽しそうな姿や、元気いっぱいの素晴らしい演技は、先生方の日々の努力の賜物に他なりません。本当にありがとうございました。
PTAからは、子ども達に参加賞を授与させていただきました。学習に役立てていただけたら幸いです。 PTA 広報委員会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 栄養授業(4年生)
4年生は他校の栄養教諭の先生から栄養について教えていただきました。テーマは「野菜の大切さについて知ろう」です。授業のまとめでは「オリジナルの豚汁を作ろう」という内容で野菜たっぷりの豚汁献立を考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |