学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
授業の様子
学校行事の様子
部活動の様子
鶴中の様子
ユネスコスクールの取組
国際理解教育
給食・食育
小中連携
針路始動
学校元気アップ
学校評価
学校長より
おうち学習
最新の更新
12月10日(金) 今日の給食
12月10日(金) 2年生 理科 「湿度」
12月10日(金) 3年生 英語 「マララさんについて」
12月10日(金) 1年生 社会 「日本の領域」
多文化学級 調理実習 12月9日
12月9日(木) 部活動の様子
12月9日(木) 今日の給食
12月9日(木) 2年生 英語 「Merry Christmas!」
美術室前の様子
12月9日(木) 3年生 理科「斜面上での仕事」
12月9日(木) 3年生 国語 「初恋」
12月8日(水) 部活動の様子
12月8日(水) 今日の給食
12月8日(水) 2年生 美術「レザークラフト」
12月8日(水) 1年生 理科「鏡にうつる物体」
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
文化祭「ライオン・キング」(一年生)
文化祭「ライオン・キング」(一年生)
群読・スクリーンでお届けました。
文化祭 「テコンドー」「サムルノリ」
本日は、文化祭です。
「テコンドー」「サムルノリ」を披露しました。
3年進路懇談会について
11月16日(火)〜19日(金)に進路懇談会を予定しており、本日、日程調整のプリントを配付しております。
ご確認していただき、11月8日(月)までに担任までご提出お願いします。
よろしくお願いします。
「修学旅行の代休」について(3年74期生)
11月2日(火)〜4日(木)に修学旅行があります。
11月5日(金)は漢字検定の受検のため、午後から登校します。
登校に伴い、11月3日(水・文化の日)の代休を2日に分けて休んでいただきます。
【11月5日(金)の予定】
・13:00〜13:15に登校 ※給食はありません
・5限は健康観察、漢検の勉強
・6限は漢検
・放課後⇒各種委員会
【11月8日(月)の予定】
・8:25までに登校
・月の6234の授業
・給食後、下校
よろしくお願いします。
10月28日(木) 今日の給食
今日の献立
・もずくと豚ひき肉のジューシー
・さつまいものみそ汁
・焼きれんこん
・牛乳
☆沖縄の食文化☆
沖縄の伝統的な料理は、琉球料理と呼ばれています。昔から交流のあった中国など諸外国の影響を受け、発展してきました。
豚肉やとうふ、こんぶなどの海そう、野菜を使った料理が多く、栄養バランスに優れています。
ジューシーとは豚肉やひじきなどを使った「沖縄風炊き込みご飯」のことです。
〜いりこだし〜
今日の「さつまいものみそ汁」には、煮干しを使った『いりこだし』が使われています。
41 / 96 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
20 | 昨日:45
今年度:18671
総数:221160
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/13
進路懇談
12/16
1・2年 期末懇談
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
学校配置看護師募集について
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)令和3年10月26日
文化祭のご案内
土曜授業・令和4年度新入学生徒学校公開及び学校説明会(時間割)
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
第71回鶴見橋中学校体育大会プログラム
第71回体育大会の保護者の観覧について(お願い)
令和4年度 新入学生徒 鶴見橋中学校学校公開・学校説明会について
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
感染判明時における聞き取り調査へのご協力について(お願い)
一泊移住説明会 (1・2年合同)
保護者が知っておきたいICT教育
学習者用端末の家庭でのネットワークへの接続(別紙)
学校だより
がっこうだより 12月号
がっこうだより 11月
がっこうだより 10月
がっこうだより 9月
がっこうだより 6月
がっこうだより 4月
行事予定
1月行事予定表
12月行事予定表
11月行事予定表
10月行事予定表
9月行事予定表 改
6月 行事予定表
4月 行事予定表
その他の配布物
坂本大臣からのメッセージ
学校いじめ防止基本方針
大阪市いしめ対策基本方針
学校いじめ防止基本方針
学校協議会
R3 第1回 学校協議会 実施報告書
R2 第3回 学校協議会 実施報告書
R2 第2回 学校協議会 実施報告書
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画(最終評価)
リンク
おうち学習
すららドリル ログイン
まなびポケット
文部科学省
文部科学省
国立教育政策研究所
日本ユネスコ国内委員会
文化庁
スポーツ庁
ユネスコスクール
大阪府教育委員会
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会Twitter
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
西成区
西成区
校区の小学校
北津守小学校
長橋小学校
西成区の中学校
天下茶屋中学校
いまみや小中一貫校
成南中学校
玉出中学校
梅南中学校
西成区の小学校
いまみや小中一貫校
天下茶屋小学校
岸里小学校
玉出小学校
千本小学校
橘小学校
梅南津守小学校
まつば小学校
南津守小学校
「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果
平成30年度 大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
平成29年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成28年度 大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
令和元年度 大阪市「全国学力学習状況調査」の結果
中学生のあゆみ
令和元年度 中学生のあゆみ
平成30年 中学生のあゆみ
平成29年度 中学生のあゆみ
平成29年度 「全国学力・学習状況調査」結果
令和2年度 中学校のあゆみ
全国体力・運動能力調査
平成30年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
平成29年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
平成28年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
生徒・保護者アンケート
令和3年度 運営に関する計画
令和2年度 後期保護者アンケート
令和2年度 後期生徒アンケート
令和2年度 前期保護者アンケート
令和2年度 1学期生徒アンケート
令和元年度2学期 生徒アンケート結果
令和元年度後期 学校診断アンケート結果
令和元年度1学期 生徒アンケート結果
令和元年度前期 学校診断アンケート結果
平成30年度1学期 生徒アンケート結果
平成30年度前期 学校診断アンケート結果
学校安心ルール
学校安心ルール
携帯サイト