I'm possible -私はできる  すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

3年生 コリントゲーム

 図画工作科でコリントゲームの板に色をつけています。一人一人工夫しながら、色を塗っていました。完成が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(火) 給食

 今日の献立は、

〇鶏肉の香味焼き
〇ウインナーとてぼ豆のスープ
〇キャベツのガーリックソテー
〇コッペパン
〇牛乳    でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

こばと学級10月の掲示

画像1 画像1
今月の掲示はハロウィンです。
カエルオリンピックでの経験を活かしてカボチャを折り紙で作りました。
また、フロッタージュで枯葉を写し取り、ハロウィンの木を彩りました。

3年生 アルファベットでかるた!

 アルファベットの学習で、かるたゲームをしました。MやNなど聞き取りづらいものもありましたが、しっかり聴いてカードを探すのを楽しんでいました。
画像1 画像1

10月18日(月) 給食

 今日の献立は、

〇もずくと豚ひき肉のジューシー
〇さつまいものみそ汁
〇焼きれんこん
〇ごはん
〇牛乳   でした。

 今日は沖縄県の伝統料理、琉球料理でした。琉球料理は栄養バランスが優れていると言われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小学校行事
12/13 期末懇談会
12/14 期末懇談会
12/15 期末懇談会
12/16 期末懇談会
12/17 期末懇談会