保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

分数(3年算数) (12月6日)

3年生の算数は「分数」の学習に入りました。
1mの長さや1Lの水かさを何等分かした時の一つ分、二つ分…はどのように表せばいいのでしょう。
分数の意味や表し方を、授業を通して学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の日課(1年) (12月6日)

1年生が育てている“チューリップ”の球根。
毎朝、お水をあげることから1年生の朝がスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行32(6年) (12月4日)

阪神高速環状線に入っています。
17時15分から17時20分頃、帰校です。

修学旅行31(6年) (12月4日)

松原JCTを通過しました。
帰校17時15分頃です。

修学旅行30(6年) (12月4日)

道の駅 針で休憩中です。
帰校17時15分頃です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/13 個人懇談会、作品展
12/14 個人懇談会、作品展
12/15 個人懇談会、作品展
12/16 個人懇談会、作品展
12/17 個人懇談会、作品展