保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

修学旅行14(6年) (12月3日)

大迫力のサメと癒しのカピバラさんです!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行13(6年) (12月3日)

水槽の中の生き物たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行12(6年) (12月3日)

大きな水槽で、たくさんの魚が泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行11(6年) (12月3日)

鳥羽水族館での活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのきゅうしょく

 12月3日(金)、今日の給食は「とうふハンバーグ・カリフラワーのスープ煮・スライスチーズ・黒糖パン・牛乳」です。

 カリフラワーは、花の蕾(つぼみ)の部分を食べる野菜です。日本には、明治時代初期に伝わりました。カリフラワーとは「カンランの花」という意味です。カンランの蕾は紀元前540年頃から食べられていたそうです。カンランからブロッコリーへ、そしてさらに改良されたのがカリフラワーです。キャベツの仲間で、旬は冬です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/13 個人懇談会、作品展
12/14 個人懇談会、作品展
12/15 個人懇談会、作品展
12/16 個人懇談会、作品展
12/17 個人懇談会、作品展