11/15 月 4時間目 1年1組 国 語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書きたいことの構成を簡単に考えながら、作文を書きあげていました。

11/15 月 3時間目 1年生 体 育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲームの試合方法やルール、マナーは、みんながボールゲームを楽しむことができるようにみんなで考えています。
 みんなが活発に動いて、みんなで楽しんでいるようでした。

11/15 月 3時間目 1年生 体 育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボールを手で扱うボールゲームを、学年でしていました。

11/15 月 朝の時間 2年2組 朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童朝会後は、各学級でそれぞれに朝の会を行っています。
 2年2組でも、当番児童が前に立って、朝のあいさつ、健康チェック、一言スピーチ等を行っていました。

11/15 月 朝の時間 児童朝会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栄養教諭からは、特に本校の生活チェック週間に関わる一日の生活についての話がありました。
 各ご家庭におかれましても、この機会にお子様の一日の生活リズム等についてチェックしていただければと思います。
 本校の子どもたちへの生活チェック週間の取り組みに対してご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31