栄養教育

「食べもののはたらきを知ろう」
食べものを、あか(からだをつくる)きいろ(エネルギーのもとになる)みどり(からだのちょうしをととのえる)のグループに分けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミングの学習

レゴのWeDo2.0を使用して扇風機をつくり、プログラムを組んで動かしました。
動くスピードを変えたりリズムを変えたりして、自分たちの思い通りの動きになるように頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミングの学習

レゴのSPIKEを使用してプログラミングの学習を行いました。
今後は腕や足の動きを工夫して、プログラムを組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展のご案内

本日、12月13日(月)〜17日(金)の14:00〜17:00で作品展を行います。
1・3・5年生が平面作品、2・4・6年生が立体作品です。
懇談会で来校される際には、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はみがき名人

歯科衛生士の方に来ていただいて、歯みがきの指導をしていただきました。虫歯のことや歯みがきの仕方について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
本日:count up141  | 昨日:43
今年度:8315
総数:291700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

その他

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608