手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

5年総合的な学習の時間「広げよう米WORLD」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月から進めてきた学習です。「世界の食文化を知ることを通して、日本の食文化との違いや良さに気づき、世界の食糧問題について考え行動しようとする態度を育てる」をめあてに取り組んできました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は木曜日、児童集会の日です。
 児童会集会委員会の人たちが考えて、毎回クイズやゲームをしてくれます。今回は、「並び替えゲーム」です。

 誕生月順、下の名前の50音順、出席番号順、身長順などで、班別に早く並んだら座ります。1年生〜6年生の混合班なので、高学年の児童が各班でリードして並び替えを進めてくれていました。

 優しいお姉さん、お兄さんと素直な班員の子どもたちの様子が、とってもいい感じでした!

教員研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後、豊仁小学校の教員で研修をしました。
 今回は「貿易ゲーム」というシミュレーションゲームを通じて、世界の国々の違いを疑似体験することで、各国間にある格差など様々な課題を考える国際理解教育の研修です。

 各グループに分かれて、それぞれの国の指導者となり、豊かになるためにどうすればいいか、知恵を絞って他国と交渉していきます。資源のない国、多くの問題を抱える国が生きていくために何をしたらいいのか、豊かな国とどうつながっていくのか、楽しい中に気づきの多いシミュレーションゲームです。
 
 他校の先生方も参加されて、中身の濃い研修となりました。

委員会活動その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、図書委員会・保健委員会の活動の様子です。
 保健委員会では、今月の目標のポスターづくりをしました。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、児童会の委員会活動の日です。6時間め、5年生と6年生の委員の児童ががそれぞれの委員会に分かれて活動します。
 委員会には、児童会運営委員会・給食委員会・集会委員会・放送委員会・運動委員会・新聞委員会・図書委員会・保健委員会があります。

 写真は、新聞委員会と運営委員会の活動の様子です。
 どの委員会も、先月の活動の振り返りと、今月の活動方針の検討をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/15 個人懇談会
学習発表展
C-NET
12/16 個人懇談会
学習発表展
5,6年防災サバイバル(区役所)
12/17 個人懇談会
学習発表展
12/20 個人懇談会
学習発表展

新型コロナウイルス関連

学校だより

資料

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ