12/14 給食


  【今日の給食】

 ●じゃこなっ葉ごはん
 ●豚肉のスタミナ焼き
 ●あつあげと冬野菜のあったかに
 ●牛乳
画像1 画像1

12/13 給食


  【今日の給食】

  ●あげシューマイ
  ●とうふのスープ
  ●ツナとチンゲンサイのいためもの
  ●黒糖パン
  ●牛乳
  
画像1 画像1

フラッグフットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月10日(金)

 6年生が体育で、フラッグフットボールに取り組んでいます。
 アメリカンフットボールのルールで、腰に付けたフラッグを取ることで攻撃を停止させタックル代わりとする、小学生でも安全に楽しめるゴール型ゲームです。
 攻撃には、ランとパスで陣地を進む方法がありますが、ハドルと言って攻撃側が作戦を立てる時間があります。「主体的で対話的な活動」が必要で、思考力・判断力・表現力が育まれます。

かん字テスト 100てん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(木)

 1年生の子どもたちが、先生から漢字テストを返してもらっていました。
 「100点、すごいね。」と話しかけると、
 「ぼくも、ずっと100点。」「私も・・・」と、自慢げにテストファイルを見せてくれました。

 お家の人にもたくさんほめてもらってね。

12/8 給食


  【今日の給食】

  ●豚肉のケチャップソテー
  ●コーンスープ
  ●焼きプリン
  ●コッペパン(マーガリン)
  ●牛乳
 
 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/14 個人懇談会・作品展
12/15 個人懇談会・作品展
健康安全の日、地域登校見守り
12/16 個人懇談会・作品展
12/17 個人懇談会・作品展

学校だより

ほけんだより

研究活動

がんばる先生支援研究

PTA

生活指導