ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール
まなびポケット

わくわく算数

小島よしおのおっぱっぴーチャンネル

自分で学ぶ、探求の世界

事例で学ぶNetモラル

東大生が考えた魔法の算数ノート

東大生が考えた魔法の算数ノート

おうちでプチおしごと道場

見つけた!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和3年6月4日(金)5年 理科
 メダカの様子を観察しながら、卵を探しました!
 見つかりましたよ!卵が!そーと取り出し、よーく見ます!なかには黒っぽいものが見えているものもあり、子どもたちもワクワクでした!
 これこらもグループで協力しながら、メダカを育てていきます!赤ちゃんメダカに会えるのが楽しみですね!

体を動かしながら!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和3年6月4日(金)4年 外国語活動
 教室から笑い声と躍動感が伝わってきました!
 子どもたちが音楽のリズムに合わせて体を動かしています!と同時に口ずさむのは英語です!
 英語を声に出しながら、そのジェッシャーを体で表現します!
 ドラゴン桜でも言ってましたが、「記憶力を養う時には体を動かしながらすると効果が高い」と!まさに、子どもたちはそれを実践していました!
 英語を楽しむ子どもたちでした!

なぜ?どうして?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和3年6月4日(金)4年 社会
 大阪府について学んでいる子どもたちです!今は、大阪の工業!商業!農業!漁業!のそれぞれについて、自分の興味のある分野を掘り下げて学んでいます!
どうして魚はたくさん集まるのか?なぜ工場が多く集中しているのか?ここでとれる特産物は?などなど、テーマを決めて地図を活用しながら学びを深めています!
 身近だからこそ知ってほしいことがたくさん詰まった学びです!

力を合わせて!

画像1 画像1
令和3年6月4日(金)1年 体育
 子どもたちはとびばこにチャレンジしています!
 実技の前に大切なことは「場の設定」です。とびばこ、ふみきり板、マットをそれぞれ準備する必要があります。
 安全に運び、セッティングするために「みんなが力を合わせる」ことが大切です。子どもたちは自分の役割をしっかりと守って、それぞれの準備を安全にすることができました。
 跳ぶときにも安全のためのやくそくがあります。一人ひとりの立つ場所や始める合図や終わりの合図など、ていねいに、わかりやすく学ぶ子どもたちでした。うれしそうに跳び箱に向かう姿が印象的でした。

目はどこ?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和3年6月4日(金)3年 理科
 「ちょうの体のつくりについて調べよう!」がテーマです!
 まずはどんなつくりがあるのかな?子どもたちはいろいろ取り上げます!
頭!胸!体!しょっかく!目!羽!手足!などなど、そして実際にイメージするために黒板に先生がスケッチします!
 目の位置ひとつとっても子どもたちの意見は分かれます!この意見の相違が大事!人にはそれぞれの考えがあって、それらを受け止めることが大切です。そのことによって、なんでも受け止めてもらえる!認めてもらえる!否定はされない!と思うと、みんなが安心できる空間ができます!
 子どもたちはみんな優しくて、友だちの考えをしっかりと受け止めていました!4つの力のひとつ、「自分も人も大切にする力」を高めている子どもたちです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

Teams(双方向システム)

学校だより

区役所より

学校協議会

いじめ対策基本方針

お知らせ

まなびポケット

新型コロナ関係

スクールカウンセラー