防災ポスターづくり≪6年生≫![]() ![]() ![]() ![]() 絵具を使って≪4年生≫![]() ![]() ![]() ![]() 手にもっているのは、網目状になったネットで、その上に絵具を垂らしてブラシで網目をこすります。そうすると下にある画用紙に細かい色のついた粒が飛び散り、色の模様ができています。 そうやってできた模様を使って右の写真にあるように鳥の羽を作っていくようです。 今日の給食 6月3日(木)![]() ![]() 「豆乳スープ」は、豆乳、ベーコン、じゃがいも、コーン、にんじん、たまねぎを使用し、パセリで彩りをそえています。低学年は「豆乳」を知らない児童もいましたが、好評でした。おいしくいただきました。 ソフトバレーボール≪5年生≫![]() ![]() ![]() ![]() 3人から4人でボールをパスしあう練習をした後、ゲーム形式が始まりました。 テレビで見るバレーボールのルールの通りではなく、子どもたちがボールに触れやすいようなルールにして、取り組んでいました。 ソフトボール投げ≪2年生≫![]() ![]() ![]() ![]() 今の子どもたちは遠くにものを投げるという動きを日常の中ではめったにないので、体育の学習でいろいろな動きや運動をしていくことを意識したいと思います。 |
|