本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

クリスマスツリーを作ろう(5年生)

5年生は木の枝を使ってクリスマスツリーを作ります。今日は枝を適度なサイズに切って、ひもで結んでいきました。どんなツリーができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵本からクイズを出そう(2年生)

2年生は絵本を調べ、クイズを考えていきました。大事なページに付箋を貼るなど、動物などのクイズを考えてプリントに記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「どちらが多い」1年生

1年生は算数で水のかさを比べる学習をしています。2つの容器の水のかさをコップ何杯分かで調べていきました。実験をしながらどちらが多いかよく考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市立図書館電子書籍EBSCO eBooksについて

 このたび、大阪市立図書館から、電子書籍EBSCO eBooksにおいて、図書の追加ほか更新がされたことの案内がありました。そこで、ご案内文書を学校ホームページに記載し、週あけに、児童に配付させていただきます。自宅学習等で電子書籍のご活用をお願いします。
 なお、ホームページに掲載されているご案内には、IDやパスワードはきさいされていません。

   →大阪市立図書館電子書籍EBSCO eBooksのご案内

学校協議会(11月26日)

 学校協議会を開催しました。1学期は新型コロナウイルス感染拡大防止のため書面開催でしたので、今年度になって初めて一堂に会することができました。校長先生から学校の近況報告があり、続いて土屋会長様のごあいさつがありました。PTAからはPTA会長・副会長が、地域からは大森様、南港北中学校からは高井校長先生がご参加くださり、始終、和やかな雰囲気で、意見交流ができました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

学習関連