令和6年度もよろしくお願い申しあげます

今日の給食

きのこドリアは調理員さんの焼き加減が絶妙です。外はカリカリ、中はクリーミーで熱々。口に入れると、きのこの豊かな香りが広がります。
スープ煮は、ほくほくしたじゃがいもをはじめ、たくさんの野菜が入って、体に嬉しいおいしさです。
みかんはとても甘くて、あったかメニューの最後に食べるのにぴったりです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

健康委員会、給食委員会

明日の学校保健委員会に向けてリハーサルをしていました。
元気に学校に通うためには、健康な生活習慣が必要不可欠です。
よい発表になるようにとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

今後の活動に向けて、それぞれ話し合いや準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年図工

厚紙と鉛筆を使ってはんこを作っていました。
以前描いた作品に押してみると、なんとも風情があります。
次は、この絵に色を塗っていくそうです。
仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

さばのみぞれかけは、脂ののったさばに大根おろしとしょうゆベースのたれがかかって、ごはんがいくらでも食べられます。
すまし汁は、さばでごはんを食べ過ぎてしまう衝動を落ち着かせてくれるような、やさしくほっこりとした味わいです。
小松菜は栄養たっぷり。体が喜ぶおいしさです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/20 個人懇談会
12/21 個人懇談会 スクールカウンセラー
12/22 個人懇談会
12/23 給食終了
12/24 終業式

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学習関連

式典での歌声