2年生の町たんけん3(10/18)
地域の「いこいの家」では、いつもお世話になっている地域の方が案内してくださいました。子どもたちへのメッセージが書かれたホワイトボードを喜んでみていました。館内は2階もあり、とても広く感じていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の町たんけん2(10/18)
ポートタウン東駅や、駅周辺のお店などを見学し、ひかりのまで帰ってきました。ひかりのでは、学校薬剤師さんの薬局や、地域のいこいの家を見学しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の町たんけん1 (10/18)
2年生は第1回目の町たんけんに出かけました。広場でグランドゴルフをしていた地域の方々に声をかけていただいて、元気にポートタウン東駅のほうに向かいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(金)今日の給食
今日の給食は
豚肉といかの中華煮、大学いも、ミニフィッシュでした。 大学いもがあまくて、やわらかくてとてもおいしかったです。 ![]() ![]() 5年生の理科の学習(10/15)
5年生は流れる水の働きを学習しています。運動場の築山で実際に実験をして、水の流れを観察しました。教室では、実験をもとに結果を確認していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |