2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

1年生体育〜運動会に向けて

 しっかり覚えて踊れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生体育〜運動会に向けて

 最初は、先生の動きを見てまねをしていましたが・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生体育〜運動会に向けて

 がんばって練習しています。今日は、曲に合わせて通しで踊ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生体育〜運動会に向けて

 1年生は、運動会の集団演技としてダンスの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日と今日の給食〜2日分です〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 22日の給食は「ごはん、豚肉の甘辛焼き、みそ汁、オクラのおかかいため、牛乳」でした。豚肉はしっかり下味がついていて、ごはんによく合う仕上がり。オクラはゆでたあえものではなく、いためているので水っぽくなくおかか風味がしっかり味わえました。
 今日の給食は「おさつパン、あげぎょうざ、中華煮、ぶどう(巨峰)、牛乳」でした。あげぎょうざはカラッと揚がっていて大好評。今月2回目の巨峰も粒が大きく甘みも強くて、おいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/20 6年卒業遠足(キッザニア甲子園)
12/21 1年社会見学(キッズプラザ)、放課後図書館開放
12/23 6年社会見学(大阪ガス)、4・5年出前授業「足が速くなるダンスWITH NOBY」、給食終了
12/24 終業式(11:45頃下校)

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ