2年生 国語
2年生の国語の時間の様子です。夏休みの宿題のプリントの解説をしています。電子黒板と合わせて、使い方の練習も兼ねて各自の学習用端末にも解答を配布しています。電子黒板で見えにくいときには、手元でも確認できますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
1年2組の国語の時間の様子です。みんなの元気なあいさつで、始まりました。最初は「漢字練習帳」に取り組みます。今日の漢字「四(よん・し)」に使われている部分の形について発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
1年1組の国語の時間の様子です。授業の初めに「漢字の練習帳」に取り組んでいます。今日の漢字は、「四(よん・し)」です。ていねいに練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語
3年生の国語の時間の様子です。授業の初めに、漢字ドリルに取り組んでいます。今日の漢字は、「練(れん)」と「始(し・はじめる・はじまる)」です。みんなで、これらの漢字が使われている言葉を出し合いました。指で書き順を確認してから、それぞれ練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「校長室だより NO17」を掲載しました!![]() ![]() ![]() ![]() 〇「校長室だより NO17」を掲載しました。よろしければ、ご覧ください。(ここをクリック校長室だより NO17) |
|