5年生 国語
5年1組の国語の授業の様子です。授業の初めには、漢字ドリルに取り組みました。それを終えて、教科書を使った学習に入ります。今日は、単元「水のこころ」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 算数
今年度、第3教育ブロックの学校支援事業の予算を活用し、「徹底反復学習(陰山メソッド)」の教材を購入しました。その中から「百ます計算」を学校全体で取り組むことにしました。
4年生の算数の授業の初めに、早速、「百ます計算」に取り組んでいます。単純な計算ですが、繰り返すことで、より早く正確に計算できるようになります。集中して取り組んでくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生〜夏休みの自由研究
すばらしい自由研究に、思わず見入ってしまいます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生〜夏休みの自由研究
それぞれがテーマを考えて取り組んでくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生〜夏休みの自由研究
3年生の教室前に、夏休みの自由研究を掲示しています。その中から、いくつか紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|