1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

今日の給食 11月17日(水)

画像1 画像1
 今日のこんだては、「ごはん、豚肉とまいたけのいためもの、いわしのつみれ汁、かぼちゃういろう、牛乳」です。
 「いわしのつみれ汁」は、いわしをすりつぶしただんごからだしがでていてとても風味のあるつみれ汁でした。おいしくいただきました。     

今日の給食 11月16日(火)

画像1 画像1
 今日のこんだては、「パン、バター、わかさぎフライ、スープ、カリフラワーとコーンのサラダ、牛乳」です。
 「カリフラワー」は、ビタミンCがキャベツの2倍でいちごやみかんより多く含まれている野菜です。花のつぼみを食べる野菜です。あっさりしていて、食べやすい献立でした。おいしくいただきました。     

今日の給食 11月15日(月)

画像1 画像1
今日のこんだては、「ごはん、お好み焼き、豚汁、とりなっ葉いため、牛乳」です。
 「とりなっ葉いため」は、新献立です。鶏のささみとだいこんの葉をつかったごはんによくあう献立です。とても好評でした。おいしくいただきました。     

なかよしフェスタ その3

画像1 画像1 画像2 画像2
課題であったろうかでは走らず、歩くように高学年が低学年に優しく伝えていました。

また、各ブースではできる限り人との距離を開けるなど、新型コロナウイルスへの感染にも気を付けながら、がんばりました。

なかよしフェスタ その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講堂でも2つのブースがあり、大小のまとあてがあって子どもたちは大喜びでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/20 期末個人懇談会
12/21 期末個人懇談会
12/22 期末個人懇談会
12/23 給食終了 大掃除
12/24 2学期終業式

Teams(双方向通信)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査