12月21日(火)の給食の献立と5年生のトヨタ出前授業
本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 鶏肉のゆず塩焼き 含め煮 魚ひじきそぼろです。
5年生は先日トヨタ原体験出前授業を実施しました。車の技術や省エネルギーの事だけでなく、子どもたちが経営者となりゲームをしながら車の生産や販売、環境のことについて体験する学習です。 12月20日(月)の給食の献立と朝会の様子
本日の給食の献立は、おさつパン 牛乳 揚げシュウマイ とうふのスープ ツナとチンゲンサイのいためものです。
本日の全校朝会はTeamsによるテレビ放送をしました。6年生の児童のあさつから始まりました。スタジオは配線の関係から学習室で行いました。 5年生理科学習
5年生の理科は「ふりこ」の学習でした。おもりの重さを変えると1往復する時間はどのようになるかという課題でした。10g 20g 30gと重さを変え10往復の平均を出しました。結果は変わらないです。では、ふりこの長さを変えるとどうでしょう。次の学習です。
6年薬の正しい使い方出前授業
先日6年生は学校薬剤師先生に「薬の正しい使い方」を教えていただきました。薬物の害についても詳しく教えていただきました。健康な毎日にするためには、適度な運動や、栄養バランス、十分な睡眠をとることが大切であることを教えていただきました。
12月14日(火)CAP出前授業の様子です。
1・2・3年生はCAP(子どもが暴力から自分を守るための教育プログラム)出前授業をしました。これまでの「〜してはいけません」の教育の仕方とちがって、自分を主張する。仲間同士で立ち上がる。信頼できる大人の人に話すことを具体的に劇にして考えていきました。このようにCAPは「自分を守る力」を身に付けること目的とした出前授業です。
|