かぜ様疾患等による欠席者が増えています。体調管理にはご留意ください。

運動会に向けて 「応援団」

 結団式以来、昼休みに応援団の太鼓の音が聞こえてきていました。
今日の係活動の時間帯の練習風景を取材にいきました。団長どうしのコールの掛け合い、団員全員でのパフォーマンス…。太鼓の音でキビキビ動いていました。まだまだ、未完成ですが、これからどんどん力がついていくことでしょう。楽しみです。
画像1 画像1

今日の給食 9月21日(火)

本日の献立 ・チキンカレーライス(米粉)    
      ・キャベツとコーンのサラダ(ノンエッグドレッシング)
      ・冷凍みかん
      ・牛乳

 冷凍みかんは、「ううう…」ときますが、おいしいですね。1年生たちも、「つめたーい!」と言いつつ、ほとんど完食でした(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2

野草園の彼岸花

画像1 画像1
 暑さ寒さも彼岸まで、と言いますが、お彼岸の頃に必ず咲く「彼岸花」。
4年生の国語の教科書の「ごんぎつね」の場面に出てきます。田舎のあぜ道に行かないと見られない、と思っていたら、学校の野草園に群落がありました。

今日の給食 9月17日(金)

本日の献立 ・一口がんもとさといものみそ煮
      ・牛肉と野菜の炒め物
      ・みたらしだんご
      ・ごはん
      ・牛乳
今日は「中秋の名月」にちなんだ月見の行事献立です。日本では古来より「春は花、秋は月」と、季節を楽しんできました。今年の中秋の名月は、来週21日(火)で、8年ぶりに名月が満月となるそうです。今夜から台風接近の予報ですが、来週は美しいお月様をぜひ鑑賞したいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会(リモート)

画像1 画像1
 今日の児童集会は、高倉先生による「シナプソロジー」という頭を使うゲームです。

 高倉先生と長谷川先生が見本を見せてくれました。じゃんけんをするのですが、後出しで出します。
    (高倉)「じゃんけん、ホイ!」 後から(長谷川)「ホイ!」という感じです。

そして、「高倉先生に勝つ」「高倉先生に負ける」「高倉先生に負けて、口では勝つ」という順番で見本を見せました。頭を使わないと、ついつい勝ってしまったり、口では言えなかったりします。長谷川先生は、ワザと間違える見本を見せるはずでしたが、素で間違えていたので、多目的室の集会委員は盛り上がりました(^O^)

「高倉先生VSクラスのみんな」で、実施しました。リモートの映像はコマ送りっぽくなるので、ちょうど後出しがしやすかったような、そうでないような(;^_^A
 1年生は、ルールはなかなか難しかったようですが、「高倉先生や!(^O^)」というだけで、大喜びだったそうです。
 6年生は、「こんなんちょろいやん」という感じでできていたそうです👏

 このシナプソロジーは、運動能力の向上にもつながるらしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31