令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

5年 算数科

整数と小数の関係について数直線を使って学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

今日より、児童朝会を運動場で実施する事となりました。3年生が社会見学でおらず、全員集合とはなりませんでしたが、久々にみんなで集まりました。校長先生からは、秋の七草のお話、それから栄養実習に来られた3人の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足について

画像1 画像1
1年生 保護者様へ

学年だより等でもご連絡いたしましたが、明日(10月12日)は、遠足で天王寺動物園に行ってまいります。お弁当・水筒のご用意をよろしくお願いいたします。
なお、しおりにも記載しましたが、学校に戻ってくるのは、14時10分頃ですが、児童の下校は5時間目終了時刻の14時35分頃となりますのでよろしくお願いいたします。
また、天候が怪しい場合は、7時45分頃にホームページ・保護者メールでお知らせいたしますので、ご確認ください。
 
                          1年担任一同

遠足について

画像1 画像1
2年生 保護者様へ

学年だより等でもご連絡いたしましたが、明日(10月12日)は、遠足で海遊館に行ってまいります。お弁当・水筒のご用意をよろしくお願いいたします。
なお、しおりにも記載しましたが、学校に戻ってくるのは、14時30分頃、児童の下校は5時間目終了時刻の14時35分頃となりますのでよろしくお願いいたします。
また、2年生は雨天決行ですのでお間違えのないようお願いいたします。

                        2年担任一同

児童朝会で校長先生は「秋の七草」の話をされました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/23 給食終了
12/24 終業式 11:40下校
12/27 冬季休業開始
12/28 学校休業日