これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

学習発表会と音楽集会の感想(6年)

 5・6年生の音楽集会の中で、6年生の感想文を読んでもらいました。とてもよかったので、ここで紹介したいと思います。

 私は木琴をしていました。木琴は二人だったけど、小川先生に教えてもらったり、他のクラスの友だちと一緒に教え合ったりしました。
 給食前、○○さんと一緒に音を合わせたり、分からなかったところは◇◇さんに教えてもらったりしていました。他の友だちと音を合わせていくうちに、他の楽器もできるようになりました。
 最初、木琴は難しいと思っていたけど、だんだん慣れていくとコツをつかんだので、難しいと思っていたけど、簡単になっていきました。
 がんばったことはサビの部分で、木琴だけが違う音なので合わせるのが大変でした。もう一つはソロの部分で、二人なので大きな音を出さないといけないし、早くならないように気をつけていました。本番は、そのことに気をつけて演奏しました。私は特にアコーディオンの音を聞きながらやっているとうまく合わせられた気がしました。
 家に帰ると母や父から「がんばったね」などのうれしい言葉をもらいました。とてもうれしかったです。歌のサビのところは、みんなで大きな声を出したので迫力があったと思います。
 とても楽しい演奏でした。また、このクラスで最高の演奏をしたいと思いました。小川先生にはいろいろ教えていただき、ありがとうございました。


 この感想文は、一人の子のものですが、みんなそれぞれいろいろな感想をもったことでしょう・・!!

音楽集会(5・6年)

 今日、5年生と6年生の『音楽集会』を見させてもらいました。

 それぞれ学習発表会で行った合奏や合唱を聞き合いました。

 5年生も6年生もどちらの学年も一生懸命に練習をしていましたが、聞き合うとまた学年による違いも見えてきます。

 「昨日まで修学旅行だったのに、すごく迫力があって素晴らしかったです。」

 「私たち5年生も、6年生のようになりたいです。」

 「5年生もみんなで一生懸命に練習してきたことが分かりました。」

 それぞれの学年の頑張りに気づいてくれたことが、とてもうれしかったです。

 最後は、一緒に『つばさをください』を歌って終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

京セラドーム前歩道橋の工事について

 11月29日のホームページでお知らせしましたように、木津川にかかっている京セラドーム前歩道橋が令和3年12月1日より令和4年3月31日まで舗装補修工事が行われています。
 どのような工事なのか歩道橋を確認しますと、京セラドーム側の南側の緩いスロープ状の道が通行止めになっていました。う回路として、イオンに渡る歩道橋と北側の階段が通行可能となっていました。
 児童の登下校には支障がなさそうで、良かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのクッキング(5年) Part2

 キャベツをゆでてから切り、盛り付けました。

 味付けは、オーロラソースかお塩です。

 最後は急須でお茶も入れました。

 今まで、調理実習も学校でできませんでした。

 やっとクラスでもできるようになったので、5年生の子どもたちにとっては、初めての実習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのクッキング(5年) 12月3日(金)

今日は、5年生が初めての『調理実習』を行っていました。

 メニューは、
・ゆでたまご
・ゆでキャベツのサラダ
・緑茶
です。

 たかが『ゆでたまご』とあなどるなかれ・・

 ちゃんとしたゆでたまごを作るのは、けっこう難しいことが分かったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/22 C-NET(5年)  おひさん読み聞かせ(1年:朝)
12/23 給食終了  終業式
12/24 冬季休業
12/28 学校休業日

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校だより

年間行事予定