学力経年調査(3〜6年) (12月8日)
学力経年調査は2日目です。
今日は算数、理科、英語(5・6年)の各教科を実施しています。 クリスマスツリーをつくろう(2年図画工作) (12月7日)
2年生は図画工作の時間にクリスマスツリーをつくっています。
緑や黄緑の色画用紙を使って“もみの木”をつくり、そこに飾りをつけていきます。 “もみの木”をつくるには、色画用紙を折り曲げ、はさみで切れ込みを入れるなどなかなか大変ですが、子どもたちは一生懸命に作っています! あきまつりのじゅんびをしよう(1年生活科) (12月7日)
「あきまつりのじゅんびをしよう」
今日は2組が準備に取り組んでいました。 どんぐりや松ぼっくりを使った遊びがいっぱい! パラシュートや迷路など、面白そうな遊びを子どもたちは次々と考えだしていました! きょうのきゅうしょく
12月7日(火)、今日の給食は「さばのみぞれかけ・すまし汁・こまつなの煮びたし・ごはん・牛乳」です。
日本近海にすむマサバは、4〜5月ごろに産卵します。一匹の雌から1年に約30万粒の卵が産まれます。約2日で孵化し、全長3〜5cmになると群れを作って回遊するようになります。このころには、30万の卵のうち40匹程度しか生き残っていないのだそうです。3年で成魚となり、全長30cmにまで成長します。 今日は、塩焼きにしたさばに、だいこんおろし、みりん、うすくちしょうゆ、ゆず果汁で作ったたれをかけた「さばのみぞれかけ」です。 学力経年調査(3〜6年) (12月7日)
今日は大阪市内の小学校で、学力経年調査が行われました。
子どもたち自らが学習の理解度や学習状況を知り、目標をもって学習に取り組めるようにすることを目的に実施されています。 今日は、国語と社会の調査が行われました。 |
|