大人気!カレーライス!/The hugely popular Curry and Rice!

 10月22日(金)の献立は「ポークカレーライス・牛乳・キャベツのピクルス・みかん」でした。/The school lunch menu for Friday, October, 22nd was "Pork Curry and Rice, Milk, Pickled Cabbage, Mandarin Orange".
 ポークカレーライスは、豚肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん等が入った米粉のルウを使用したカレーライスでした。また、ハート型のラッキーにんじんが、ルウの中に入っていました。
 キャベツのピクルスは、茹でたキャベツを、砂糖、塩、ワインビネガー、しょうゆで作ったピクルス液で漬けた、洋風の漬けものでした。
 みかんは、熊本県産のみかんが1人に1個つきました。
 上段の写真は、本日の給食のサンプルです。
 下段の写真は、カレーの具を煮ている釜の中に、米粉のルウを流し入れている様子です。
 喫食後の児童の感想には「カレーライスが、めっちゃ美味しかったです。(1年生)」「カレーライスのルウがごはんと合っていて、美味しくておかわりしました。(1年生)」等がありました。
 来週、月曜日の献立は「ピリ辛丼・牛乳・中華スープ・ソフト黒豆」です。/Next Monday's school lunch menu is "Spicy Rice Bowl, Milk, Chinese Soup, Soft Black Beans".
 来週の給食も楽しみにしていてくださいね。/Please look forward to next week's school lunch.
画像1 画像1
画像2 画像2

「あつあげは家では食べないけど、美味しかったです。(1年生)」

 10月21日(木)の献立は「黒糖パン・牛乳・はくさいのクリーム煮・あつあげのごまじょうゆかけ・豚肉とさんどまめのオイスターソースいため」でした。
 はくさいのクリーム煮は、具材に鶏肉、はくさい、たまねぎ、チンゲンサイ、にんじん、しいたけが入った牛乳や生クリームを使用した中華風味の煮ものでした。
 あつあげのごまじょうゆかけは、焼き物機で蒸し焼きにしたあつあげに、砂糖、しょうゆ、ごま油、いりごまで作った調味液をかけた焼きもの料理でした。
 豚肉とさんどまめのオイスターソースいためは、豚肉とさんどまめを炒め、しょうゆ、オイスターソースで味付けした炒めものでした。
 上段の写真は、本日の給食のサンプルです。
 中段の写真は、はくさいのクリーム煮を配缶している様子です。
 下段の写真は、焼きあがったあつあげです。
 喫食後の児童の感想には「あつあげは、家では食べないけど、給食で出て食べたら美味しかったです。(1年生)」「はくさいのクリーム煮をパンにつけて食べたら美味しかったです。(1年生)」等がありました。
 明日の献立は「ポークカレーライス[米粉]・牛乳・キャベツのピクルス・みかん」です。明日の給食も楽しみにしてくださいね。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地下鉄今福鶴見駅の交差点で左折しました

到着です

iPadから送信

鶴見区役所前の交差点通過しました

iPadから送信

高速道路降りました

近畿道の門真ICで降りました。もうすぐ到着です。

iPadから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/24 終業式 3時間授業
12/28 学校閉庁日