夏休みの作品
各教室には、子ども達の夏休みの作品が掲示されています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これは何でしょう?
2年生の教室で見つけた「巨大な手」
国語科で学習している物語文『名前を見てちょうだい』の主人公えっちゃんが、大男に向かって「わたしのぼうしをかえしなさい」と言ったときの、えっちゃんの手です。 大男に対抗するために、えっちゃんが大きくなったのです。 畳一畳分の大きな手。 子ども達が、物語の世界に浸るきっかけになっているようです。 ![]() ![]() おいしい給食いただきます!
今日は、子ども達の大好きな「ハンバーグ」が献立にありました。
展示食のハンバーグには、ケチャップで〈アンパンマン〉が描かれていました。 それを見た子ども達は、思わずニッコリ(*'▽') ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一人技に挑戦![]() ![]() 思うように体を支えることができなかったり、足がピンと伸びなかったりと苦戦しているようです。 何度も挑戦して、少しずつ完成度を上げていくことを期待しています! ![]() ![]() よ〜く観察して
3年生が種から育てた「ヒマワリ」
よく観察して、記録しています。 ![]() ![]() |
|