遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

12月25日(土) 「お楽しみBINGO大会」について

12月25日(土)の子ども会のクリスマスイベントにつきまして、
予想以上の参加申し込みをいただきました。
本当にありがとうございました。


すでにお申込期限を過ぎておりますので、
参加申し込みは締め切りとさせていただいております。


尚、参加者の密をさけるため、
また景品数の限りもあることから、
開催日当日の突然のご参加はご遠慮いただきますので、
あらかじめご了承ください。


明治小子ども会

終業式(Teams)

2学期最終日の今日。

給食後にTeamsによる終業式を行いました。


校長先生からは、
「ミニ運動会」や遠足、
「なかよしまつり」や学習発表会など、

2学期にあった主な行事を
その時の写真とともにふりかえるお話がありました。

1学期に行事をなかなか行えなかった分、
2学期にはたくさんの行事がぎゅっと詰まっているようで、
きらきらした「たからばこ」のようでした。


校長先生のお話の後は、
冬休みの生活について、
担当の先生よりお話がありました。

その後、
各学年と分校から1人ずつ、
2学期にがんばったことの発表がありました。

それぞれの発表の後には自然に拍手に包まれていました。

「がんばったこと」をお互いに言い合ったり、
認め合ったりすることが自信につながり、

さまざまなことにチャレンジする心を育みます。

わからないことや知らないこと、
難しいことや苦手なことにも、
どんどんチャレンジしていってほしいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼間は日差したっぷり!

冬至を明日に控え、真冬の時期ですが、今日は日差しがたっぷりで日なたは、ポカポカとした温もりを感じる休み時間でした。子どもたちは、明るい陽光の下、数多くが運動場に出て元気に遊んでいました。気持ちよく日なたぼっこを楽しむ子どもたちもいました。

2学期も明日、明後日とあと2日です。
子どもたちが健康に冬休みに入れますように(*^▽^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科

4年1組では、大和川のつけかえに関する学習のまとめの活動として、学習したことを発表する活動に取り組んでいました。

発表方法は、自らのテーマに応じて寸劇風の場面を演じる形式でした。
演じる際のセリフや動作に、大和川つけかえ当時の人々の思いや願いを想像し、気持ちを込めることができていました。課題意識をもって学習したからこそ表現できるせりふです。

各課題別グループごとの発表の後は、1人1台端末の双方向通信アプリを活用して、感想や学習課題に関する気づきについて意見交流しました。

キーボードによる文字の打ち込みも手早く、パソコンを学習ツールとして使いこなしている4年生の姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

習字(5年生)

5年生は、
冬休み中の課題でもある書き初めの練習を行いました。

練習したのは

「強い決意」

です。

初めての長半紙での習字ということで、
いつもの半紙で何度も練習をしてから、

1枚だけ、
気持ちを集中させて
本番で使用する長い半紙に挑戦しました。

筆を使って墨で書く文字は、
墨の匂いもあり、
心を落ち着かせてくれるものがあります。

みな、
集中して「強い決意」を書き上げていました。

冬休みには、
今日の練習で学んだことを活かして
各ご家庭で取り組むこととなります。

ぜひとも、
新しい1年の具体的な目標を思い浮かべながら、
「強い決意」を書いてほしいです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今月予定
12/23 終業式
大清掃
給食終了
地域子ども会・集団下校
12/24 冬季休業(1月10日まで)
12/28 学校閉庁日
12/29 学校休業日