■2月26日(水)、委員会活動最終 2月28日(金)、卒業を祝う会、6年茶話会

11月15日 1年栄養指導!おはしのもち方練習

 1年生が実際におはしの持ち方練習をしています。うまくつかめるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 今日の給食は!

 今日の献立は、ビビンバ、わかめスープ、アーモンドフィッシュ、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日 1年生活!おもちゃを作ろう

 1年生が、どんぐりなどを使って、コマやマラカス、やじろべえなどのおもちゃを作っています。おもちゃまつりの準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 6年!ボディパーカッションで合奏

 6年生の合奏もだいぶ仕上がってきました。楽譜をみながらリズムをあわせるのが大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 4年理科!ものの温度と体積

 4年生が理科室で実験です。とじこめた空気をあたためるとどうなるのだろうかと、フラスコをお湯であたためています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

給食関係

学校協議会

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

研究紀要