東田辺小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

11月30日 修学旅行

とても楽しい陶芸体験でした。使った粘土は、信楽の山からとれたものだそうです。
この後、子どもたちの作品は、陶芸村の職人さんたちの手により、仕上げてもらいます。じっくり乾燥したら、釉薬を塗って焼き上げていただきます。1ヶ月半後に、学校まで届けてもらいます。
どんな作品ができあがるのか楽しみです。3学期に行う作品展で披露したいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 修学旅行

陶芸体験が始まりました。
子どもたちは、集中して思い思いに作品をつくっています。
とても楽しそうに活動しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 修学旅行

滋賀県甲賀市信楽町の信楽陶芸村に着きました。車中小雨が降るところがあり心配しましたが、到着すると晴れてきました。
数えきれない狸の焼物が、迎えてくれました。毎年10万匹も焼いているそうです。
記念写真を撮り、陶芸村の方のお話しを聞きました。スカーレットや信楽焼きなどについて詳しく教えていただきました。
連続ドラマの撮影で戸田恵梨香さんが、のぼり釜カフェに来られたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 修学旅行

9時10分、上野ドライブインに着きました。トイレ休憩で、ひんやりとした外の空気を吸いました。
子どもたちは楽しそうにしています。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日 修学旅行

「行ってきます!」
11月30日午前8時、見送りに来ていただいた皆さんに挨拶をして、6年生が修学旅行に出発しました。バスで信楽、鳥羽方面に行きます。
子どもたちの活動の様子は、随時このホームページでお知らせいたします。ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31