I'm possible -私はできる  すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

1年生 研究授業

 11月10日(水)5時間目に算数科で研究授業を行いました。「ひきざん」の学習で、タブレットでブロックを操作するなど、計算する方法を考えました。たくさんの児童がいきいきと発表しており、とても立派でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 わたしのすきな時間

 国語科の学習で「わたしのすきな時間」について文章を書き、発表をしました。本を読む時間、ゲームの時間、友達と遊んでいる時間など、たくさんの時間について聞くことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(水) 給食

 今日の献立は、

〇豚肉と野菜のスープ煮
〇変わりピザ
〇みかん
〇黒糖パン
〇牛乳    でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月の玄関掲示

 今月の玄関掲示です。秋を感じられるどんぐりと紅葉が掲示されています。みなさんと登下校を笑顔で見守っているようです!
画像1 画像1

11月9日(火) 給食

 今日の献立は、

〇なまりぶしのしょうが煮
〇なめこのみそ汁
〇ほうれん草のごまあえ
〇ごはん
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小学校行事
12/29 学校休業の日
12/30 学校休業の日