I'm possible -私はできる  すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

12月2日(木) 給食

 今日の献立は、

〇豚肉のケチャップソテー
〇コーンスープ
〇焼きプリン
〇黒糖パン
〇牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 研究授業

 11月30日(火)6時間目、5年生の各教室で算数科の研究授業が行われました。各担任の先生が行うフリースローで、だれが一番うまく投げれたかを割合を使って考えました。考えをホワイトボードに書き、いきいきと発表する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(水) 給食

 今日の献立は、

〇カツ丼
〇すまし汁
〇ミニフィッシュ
〇牛乳
        でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(水) 保育の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から12月。今年も残り一ヶ月になりました。風邪も冷たく、寒さも厳しくなってきましたが、子どもたちは元気にマラソンをしました。マラソンの後は、「体が温かくなった」と実感していました。これからも、寒さに負けない体づくりをしたいと思います。

5年 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生では、初めての調理実習を体験しました。今回の調理実習は、きゅうすでお茶を淹れました。緊張しながら調理実習していましたが、先生の話をよく聞き、協力しながらできました。最後に淹れたお茶を美味しく頂きました。次回も楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小学校行事
12/29 学校休業の日
12/30 学校休業の日